電気屋さんの手伝いで露出での電源延長工事です。


今日は電気屋さんの手伝いで露出での電源延長工事です。

ところが

入り口で専用ICカードで部屋の出入り等を管理してるらしく

DSCF2404携帯はカメラに撮影禁止シール

当然カメラの持ち込みも禁止なので

駐車場でお昼休みにこの画像を撮るのが精一杯です。

DSCF2406こんなICカードで

DSCF2405これをかざさないとドアが開かなかったりします。

テクノロジーです。

画像はありませんが露出で20mくらい電源を延長して

工事終了です。

「電気屋さんの手伝いで露出での電源延長工事です。」でした。

 

車のオークション行ってからLED電球交換作業です


今日はLED交換作業が午後からなので午前中はオークションに来ました

DSCF2329 DSCF2330 DSCF2331外で車を下見して

DSCF2332中で画面を見ながら気に入った車があれば

下の画像の丸いボタンを押して競ります。

DSCF2333四角いほうのランプがついたまま終われば自分が落札決定です。

残念ながら今日はランプついたまま終わることはありませんでした。

その後仙台市内の福祉施設にLEDランプ交換に行きました。

DSCF2334作業中の画像はとり忘れました。

7時くらいまでかかりましたが何とか終わりました。

終わってすぐにゲリラ豪雨みたいな大雨にあいました。

以上で「車のオークション行ってからLED電球交換作業です」終了です

 

ビルのテナントの蛍光灯をLED電球に交換です。


今日は電気屋さんからの依頼でビルのテナントの蛍光灯をLED電球に交換です。

DSCF2106場所は仙台市内です。

このビルの中の1軒のテナントさんの蛍光灯をLEDに交換です。

DSCF2111埋め込み式なのでカバーをはずして中の配線を加工して取り付けます。

DSCF2110_R前回やったときはAC電源タイプのLEDだったんですが

今回のはDC電源タイプのようなのでAC~DCに変換する機械もつきます。

DSCF210930箇所弱2本ずつなので60本くらい交換です。

DSCF2112 DSCF2113明るさは蛍光灯のときよりは格段に明るくなってる気がします。

ACタイプとDCタイプは明るさ的には大差ないかなあと思いましたが

変換の機会が付く分圧着箇所が少し多いので工事的にはACタイプのほうが楽です。

今回もまったく問題なく8時から初めて3時過ぎには終わりました。

LED電球交換作業でした。

不用品の処分のお手伝いです。


 

今日は家を解体するので不用品処分のお手伝いです。

DSC_1183 DSC_1184マッサージチェアーやたんす、テーブル類はいくらにもなりませんが買い取り店へ持っていき処分

その他粗大ゴミやゴミは集めてトラックに積みご主人と一緒に市の自己搬入へ

DSC_1191 DSC_1195エアコン2台あったのですが電気屋さんがほしいと言うので

はずしに着てもらいました。

DSC_1196冷蔵庫は特定家電4品目なので家電リサイクル券を購入して

してい業者のところへ処分依頼

DSC_1200 DSC_1199 DSC_1197鉄類は分別して鉄くずやに運びました。

DSC_1193 DSC_1188普通のゴミは市指定の袋で指定日に依頼主様の地区の家庭用ゴミに

少し出してもらいなんとか全部積み込み完了しました。

DSC_1201 DSC_1202スプリングマットレスは粗大ゴミで持っていったところ別料金で1枚2000円

処分代がかかるようです。

トラック3台分の不用品処理しました。

不用品処分のお手伝い作業でした。

 

冷凍庫のLED電球切り替え工事のお手伝いです


今日は冷凍庫のLED電球切り替え工事のお手伝いです。

場所は山形県で元受さんに乗せて行っていただきました。

DSCF1888ここの冷凍庫と荷捌き室と事務所の蛍光灯をLED球に交換です。

ちょっと天井が高いので高所作業車に乗っての作業です。

ここでなにげに高所作業車の技能講習が役に立ちました。

やはり資格はいろいろとっていたほうがいいと思いました。

DSCF1887電気式の高所作業車です。

ハンドルも駆動もモーターなので最初は運転しにくかったですが

最後のほうは幅寄せも切り返しもかなりうまくなりました。

DSCF1885こんな感じのところまであがって作業です。

寒い以外は特に問題なく終了しました。

画像取り忘れてこの3枚しかないのでこれにて終了です。