看板灯をLED電球に交換する為の結線組み替え工事です。


看板灯をLED電球に交換する為の結線組み替え工事です。


設置場所の関係上、コンセントが使えないらしく、バッテリーにDC/ACコンバータを付けて点灯させてるので少しでもバッテリーを長持ちさせるためにLED電球に交換するようです。


回転するモーターはそのままで蛍光灯の安定器をバイパスしてLED電球に直接電源を流す工事をしました。

明るく点灯するのを確認して作業終了です。

 

看板灯をLED電球に交換する為の結線組み替え工事でした。

LED 電球交換と器具交換作業です


20150218_061432950_iOS_R今回はこんな照明のLED化ですが

20150218_061520397_iOS_R新しくてもったいないのですが

丸いタイプのLEDに器具交換の作業です。

20150216_070248610_iOS_R新しいと古いのが混在してて、多くはこんな丸い電球のタイプでしたが

20150216_070302876_iOS_R電源を切って

20150216_070525833_iOS_R器具をはずして

20150216_070803649_iOS_R器具を取り付けて

20150216_065740653_iOS_R結線して

点灯テストです。

20150216_065748098_iOS_R 20150216_065858030_iOS_R点灯OKで カバーをつけるとこんな感じに点灯です。

うまいことつきました

LED 電球交換と器具交換作業でした。

 

解体予定マンションの外回りゴミ清掃作業のお手伝いです。


本日は解体予定マンションの外回りゴミ清掃作業のお手伝いです。

12/27に年内に終らせてほしいと急遽言われたので大あわての作業です。

IMG_0816 IMG_0812 IMG_0814 IMG_0811 IMG_0808 このようにゴミの山です。

地道に仕分けしつつゴミを回収していきます。

IMG_0812 IMG_0807すごい量ありましたが

タイヤ、家電、鉄物、ペットボトル、粗大ゴミ、普通ゴミに分別して

おのおのトラックで産廃業者に取りに来てもらいました。

最後に普通のゴミだけトラックに載せました。

IMG_0806最終的にこの倍で、トラック満タンで回収は終了です。

作業後は

IMG_0804 IMG_0800 IMG_0799 IMG_0798 IMG_0797 IMG_0796 IMG_0791 IMG_0790 IMG_0785このようにきれいに終りました。

最終的に葉っぱはブロワかけて飛ばしましたのでもう少し見た目すっきりです。

 

「解体予定マンションの外回りゴミ清掃作業のお手伝いです」でした。

 

 

 

 

 

共同住宅の防火管理業務代行です。


共同住宅の防火管理業務を委託されました。

毎月の定期巡回点検と消防計画作成と防火管理者の選任届けの提出の依頼です。

DSCF3411この防火管理者選任届に私の名前とか資格状況とかオーナー様の名前とか

物件名とか記入します。

相手方のプライバシー保護のため表題だけですが...

次に

DSCF3413消防計画書を作成します。

物件がどこにあって物件名とか防火管理者が誰になってるとか

オーナーさんは誰かとか、夜間の警備関係はどうなってるとか

消防点検はいつするとか、消火訓練はいつするかとか

自衛消防組織図とかいろいろめんどくさい項目がいっぱいあります。

それでこの書類を作成すると

DSCF3412作成した消防計画を消防署に届け出るためにまた書類を作ります。

防火管理者は私なので私の名前と住所、オーナー様の住所名前

物件の住所名称、届出が必要になった理由とかを記入して届け出ます。

そして私の免状のコピーですが

DSCF3414昔は写真入の小さい手帳みたいな感じのものだったのですが

私が取ったときはA4の終了証が1枚のみなので

それのコピーを添付します。

それで消防署と打ち合わせしながら書類の不備を確認してもらったところ、一部自衛消防組織図の差し替え指示と消防署推奨の契約書の書式なるものがあるらしくそれのコピーの後日添付ということで、見事受理されました。

DSCF3416 DSCF3415そして契約書なるものも推奨書式のコピーをもらったので

このように作成したのでオーナー様の印鑑を後日もらって

消防署に提出予定です。

DSCF3417 DSCF3418 DSCF3419そして毎月1回の定期巡回と書類の作成がまだ始まってませんが

今度オーナー様のところに行ったときから1回目巡回はじめたいと思います。

以上

「共同住宅の防火管理業務代行です」でした。

県南の施設のLED電球への交換作業のお手伝いです


DSCF2316今日は高速乗って県南にLED取り付け作業です。

DSCF2317村田で下りて下道移動です

DSCF2318のどかな田園風景で

DSCF2319DSCF2320現地は何個か建物があるところで

200個くらいのLED電球交換らしいです

DSCF2323 DSCF2324午前中は上の建物で午後は下の建物でした

DSCF2321 DSCF2322 DSCF2325今回の物件は直接AC電源をかけるタイプなので

安定器手前で処理するタイプでした。

こっちは結構慣れてきたのでいいペースで行きましたが

今回はじめての丸いタイプのスイッチ付がありました。

DSCF2326豆電球と1灯2灯切り替えなのでスイッチを生かしつつ

LEDにAC電圧をかけなきゃいけないのでチョイ頭をひねりましたが

自分なりに理解できてうまいこといきました

DSCF2327ほんとは明日も続きをやるはずだったのですが

電球が合わない器具がでてきて

今日できるところ全部やって明日の仕事はなくなりました

DSCF2328_Rお土産は今が旬らしいそらまめとひよこプリンと新鮮卵です。

DSC_1261そらまめは魚焼きグリルでただ焼いておいしくいただきました。

県南の施設のLED電球交換作業でした。