仙台市内の駐車場の除草とアパートの共用部清掃です。


仙台市内の駐車場の除草とアパートの共用部清掃です。

DSCF2758_R DSCF2759_R結構な感じで雑草がありました

DSCF2763_R DSCF2762_Rこの雑草の除草と共用部の清掃が依頼です。

DSCF2764_R都合上今回はトラックを借りれなかったので

借り倒した草を袋に入れてお持ち帰り予定です。

DSCF2773_R DSCF2774_R DSCF2775_R除草後除草剤散布して共用部を清掃して終了です。

いらないゴミのようなものも処分してくれというので

あきらかなゴミは撤去しました。

DSCF2778_R DSCF2776_Rきれいの終りました。

DSCF2766_R共用部も清掃して照明をきれいにして、ついでに消火器も確認してみたところ安全ピンが抜けていて、期限も切れてたので

間違って出してしまわないように安全ピンは直して、消火器は別に交換見積を提出しました。

この消火器の点検は無料です。

以上

仙台市内の駐車場の除草とアパートの共用部清掃でした。

 

 

 

 

再度LED電球に交換作業助手です。


再度LED電球に交換作業助手です。

前回もやりましたが蛍光灯からLED電球に替える工事です。

DSCF1651 こんな感じのこんな感じの蛍光灯を

配線つなぎかえでLED電球に交換します。

DSCF1652安定器見えるまでばらして電源組み替えます。

DSCF1653交換後は明るいです(当社比)

でも普通に明るいです。

DSCF1654実質6時間もかからず終わりました。

この作業はもうなれたのでいい感じでできました。

LED電球交換作業助手でした。

 

清掃作業と使用開始届け提出、無窓階算定と消防設備点検です。


今回の仕事は清掃業務と防火対象物使用開始届け提出、普通階・無窓階算定、消防設備点検の依頼です。

仙台よりちょい北で山形方面に向かったあたりの現場です。

001宮床を通り大和町を抜けて

002岩出山加美方面へ向かいます。

003 004大衡村を加美方面に国道457号線を走ります。

007 008色麻町を小野田方向に曲がって県道156号線を行きます。

010冬は通行止めで尾花沢方面は行けないようですがそっちにまがってちょっと行くと現場です。

CIMG6823今日は消防設備の点検と一部清掃して帰る予定です。

手始めに店内にある飾りの庇みたいなものの清掃です。

011こんな感じでほこりだらけです。

013左が清掃後で右が清掃前です。

結構きれいになります。

012 015きれいになりました。

018 017この2つの機械も掃除しましてきれいになりました。

中古品のようなので結構汚れてますので

気合を入れてがんばりました。

他にも冷蔵関係の機械があるので数日に分けてやりたいと思います。

014非常警報設備は点検の結果バッテリーが不良のようなのでオーナー様に

別料金で交換の了解をいただきましたので、家に帰ったら早速発注です。

今日の作業はこの辺で終了です。

ちなみにここから一番近いコンビニにはこんなもの売ってました。

016くま用の爆竹が売られてるようです。

まあ

冬だから冬眠中でしょうけどw

青森出張最終日です


今日は青森出張最終日です。

Cimg6332 CIMG6333今日は電気工事の配管曲げて金具で固定したりしましたが、

作業範囲が狭いので他の作業の方と重なるので

待ち時間も多かったです。

Cimg6336 Cimg6335 CIMG6334なんんとかかんとか作業も順調に進み

私の手伝い範囲は終了です。

まだ最終結線や試運転等作業は残ってるようですが

私の範囲はここまでなので夕方暗くなったころで終了して

皆さんにお別れをして帰路に着きました。

帰り乗ったインターにはETCのゲートがなく

手渡しでカードを渡され下りる時も一般ゲートでETCカードと手渡しカードを一緒に出してくださいといわれました。

こんなの初めてでした。

CIMG6337紫波でちょいと休憩して

多賀城の駐車場まで4時間半くらいの高速の旅でした。

もっと雪深いイメージでしたがちょっと降られた程度でよかったです。

青森出張終了でした。

青森出張です


昨日の夜7時半くらいに多賀城を出発して青森に向かいました。

CIMG6308 CIMG6309八戸道に入ってすぐ位に雪に見舞われましたが

特段問題もなく夜12時ちょいまえくらいに到着しました。

昨日はホテルで寝ただけです。

ホテルの部屋はこんな感じでした。CIMG6310 CIMG6311今日の朝からが本番で

ろ過装置の交換工事のお手伝いです。

Cimg6314

この上の画像の左側のものを撤去して

こちらの新しいものに交換するようです。

Cimg6316 Cimg6315

見るからにでかくて重そうなのですが

ちょこちょこまわりの配管やポンプなどをばらしつつ

中にろ過する砂とか石みたいなものが入ってるらしく

バキュームやさんが吸い込み活動です。

Cimg6317

こんな車でどでかい掃除機のような機能があります。

Cimg6319

何とかタンクを外して外の廃棄物置き場に移動しました。

CIMG6318結構な量のゴミになりましたが、明日産業廃棄物処理業者に運んでもらうらしいです。

CIMG6320

新しいタンクを運び込み

新しい土台を取り付けてこの上にタンクが乗ります。

CIMG6326 CIMG6325

ふたを外すとこんな感じになっていて

この中に下の画像のろ材が入るらしいです。

Cimg6323 Cimg6324

一袋が30キロあるのでもって運ぶのも一苦労です。

CIMG6327 CIMG6328

台をアンカー固定する前にレーザー墨だし器みたいなので位置あわせを慎重にやってました。

Cimg6329

そしてアンカー固定したらタンク固定して配管してろ材をいれてふたを閉めます。

CIMG6330 CIMG6331

今日はここまでで終了のようです。

明日は残りの配管と電気まわりの配管などの作業をするようです。

青森は思ったほど寒くなかったのでよかったです。

引き続き明日も作業のお手伝いなので

今日はそうそうにホテルに戻ってきました。

明日もがんばります。