スバル プレオ 4WD 売れました


Dscf1730スバルプレオ 4WD F 走行距離115111km

登録と車検2年付きで総額162480円でした。

ちなみにフロントバンパーのカバーの穴は納車前に取り付けしました。

加美郡のかたにお買い上げいただきました。

どうもありがとうございます。

Dscf1731 Dscf1734 DSCF1737 DSCF1762 DSCF1766

軽自動車の登録に行きました


今日は軽自動車の登録に行きました。

DSCF1815宮城県の軽自動車協会はついこの前くらいに新築移転したので

今回初参戦です。

手順は前と変わらないのですがきれいにはなってました

でも

どうせならもうちょい広く作ってくれればなあと思いました。

検査ラインはまだいってませんが3レーンになったので

混まないのかなあと思いました。

DSCF1816 DSCF1817こっちが検査レーンです

まったく並んでないので

スムーズにいってるんでしょうね

今月は最低2台は車検とりにくるので車検のときもリポートします。

きょうは軽自動車の登録でした。

ハイエースのフロントディスクパット交換作業です。


ハイエースのフロントディスクパット交換作業です。

DSCF1698 DSCF1699少し放置してた車両のようでディスクローターが少しさびてますが

パットの交換だけで良いというので交換のみです。

DSCF1697グリス塗って取り付けです。

DSCF1700 DSCF1701もともとのが2ミリくらいだったので

交換しないとディスクローターが傷つくので早めの交換がベストです。

DSCF1702そしてタイヤを取り付けて

DSCF1703最後にブレーキオイルの量を確認して終了です。

ハイエースのフロントディスクパットの交換作業でした。

スバルプレオRSのマフラー交換作業です。


今日は商品車のスバルプレオRSのマフラー交換作業をしました。

DSCF1580マフラーの先が完全に折れてまして

折れたものがあれば溶接でもいいのですがないので中古品と交換です。

バンパーも一部壊れてますがこれはこのままで壊れてますと商品説明入れて販売予定です。

DSCF1581こちらが中古マフラーです。

解体屋さんネットワークで6500円で買いました。

新品だと何万もかかるので経費節減なので中古品にしました。

DSCF1583壊れてるマフラーを外して

DSCF1582つり用のゴムは再使用です。

ガスケットは買ってなかったのでガスケットシートで自作です。

DSCF1584無事取替えが終了しました。

タイヤの溝も減ってるのでこれも中古品で交換予定です。

オーディオも外されてないので何かCDプレーヤーとかつけないと

下回りも錆が多いのでアンダーコートで仕上げる予定です。

肝心の車両の写真は撮り忘れたのでマフラー交換の画像だけでした。

今日はそのあと来週から作業助手と点検作業の仕事が入ったので

その打ち合わせに行きました。

大体の仕事の内容は聞きましたが実際どんな仕事なのか楽しみです。

今日はマフラー交換と打ち合わせでした。

商品車両の予備検査(車検)です。


今日は商品車両の予備検査に軽自動車協会に行きました。

DSCF1467 DSCF1466ナンバーついてない車検切れの車なので道路走れないので

一般道走行のために多賀城市役所で仮ナンバーを借ります

DSCF1461仮ナンバーを借りるために自賠責保険もかけます。

Dscf1576やかたライフサービスは自賠責代理店なのでパソコンで手続きしました。

DSCF1468Dscf1477 Dscf1486 DSCF151414年式の黒のラパンです。調子はいいです。

車検整備は終わってるのでサイドスリップやライト高さ調整のため

民間のカーチェックで調整してもらい宮城県の軽自動車協会に行きます。

今回はナンバー登録はしないで車検を受けて

いつでも書類だけで登録が出来る状態にするので

重量税とかナンバー代は払わないので

受付で1400円の検査手数料を払って検査ラインに向かいます。

DSCF1463 DSCF1462

DSCF1469宮城県軽自動車協会は検査ラインが2つなので

右側のラインで検査です。

並んでるあいだにフレームナンバーの確認と

電気系の球切れがないかの検査とワイパー、ホーン検査

あと、今は車検証に走行距離が記入されるのでその確認

発炎筒がついてるかの確認されます。

DSCF1471ラインに入ってから最初に排ガスの検査をします。

DSCF1470その次前後のブレーキ検査

サイドブレーキ検査、スピードメーターテストをします。

メーターテストはローラーの上で実際に40キロまでスピードを上げて

40キロのところでボタンを押します。

DSCF1473そのあとヘットライトの高さと光量の検査です。

ライトをハイビームにしてると勝手に検査してくれます。

DSCF1474最後にリフトで上に昇って下回りとハンドルのガタ、排ガスの漏れ等の検査です。

各々の検査の後に合格のはんこを押してもらって最後に総合判定の印をもらえば終了です

DSCF1475 DSCF1476問題なく合格いたしました。

Dscf1574最後に事務所で予備検査証を受取り終了です。

この検査証と住民票を持っていくとすぐに登録ができるようになります。

問題なく合格してよかったです。